ステキ☆新生活!

~新生活応援サイト~

梱包資材

荷物を運ぶ資材を調達

たくさんある荷物をどうやって運搬してもらえば良いものか…と途方に暮れていても作業は進みませんので、とにかく手を動かさなければいけません。
荷物を入れるために必要な梱包資材については引っ越し業者によって用意してくれる場合もありますが、自分で用意する場合もあります。
梱包資材はどこで手に入れるべきなのか、様々な選択肢をご紹介しますので参考にしながら少しずつ荷物を梱包してください。

引っ越し業者からもらう

必ずもらえるとは限りませんが、引っ越し業者の中には契約した人にサービスとして梱包用のダンボールなどを無料で提供してくれる場合があります。
業者によって異なりますが、無料で提供できる数が決められており、その枚数では全く足りないという場合もあるので注意が必要です。
見積もりを依頼した時点で梱包資材が提供されるか否かを確認しておくと良いでしょう。

自分で用意する

引っ越し業者からもらえる梱包資材の数では足りない、そもそも引っ越し業者から梱包資材をもらえないなどに該当する場合は自分で用意しなければいけません。
無料で提供することはできませんが、格安で梱包資材を販売していますという引っ越し業者もありますので、必要に応じて検討すると良いでしょう。
しかし、それよりも安く購入できる可能性が高いと考えられるのは梱包資材の専門業者です。
引っ越し業者にも梱包資材を卸している可能性がありますので、近くに梱包資材の業者がある場合には確認してみましょう。

できるだけお金をかけたくないという場合には近くにあるスーパーや薬局などに行って空きダンボールをもらえませんか?と声をかけてみてください。
余程のことがなければ快く無料でくれるはずです。
引っ越しをする際にスーパーなどで無料でもらってくるという方は意外と多く、用途に合わせて様々なサイズのダンボールを揃えられます。
スーパーなどでも空きダンボールは資源ごみとして排出するだけなので、快く渡してくれるのです。

ダンボール以外に用意すると良いのが緩衝材です。
運搬時の衝撃によって壊れやすい食器類などを保護するクッションの役割を果たす緩衝材を用意しておくとよいです。
プチプチと呼ばれるクッションを購入する方もいますが、新聞紙でも十分代用はできますのであまりお金をかけたくない場合には新聞紙などを活用しましょう。
引っ越しに備えて最低でも1ヶ月分くらいの新聞紙を確保しておくと便利です。

この他にはガムテープやビニール紐、ビニール袋などがあると便利です。
これらの梱包資材については引っ越し以降も活用できるので購入しておいても良いでしょう。
荷物を詰めたダンボールにはマジックで中身がわかるように記入しておくことも忘れないでください。