ステキ☆新生活!

~新生活応援サイト~

100cm

「100cm定規」アプリで出来ること

これから入居する物件の内見をしたり、家具を新しく購入しようとする場合に持って行くと便利なのが巻き尺です。

せっかくよい家具や物件を見つけたのに、家具が入るかどうか分からないというような悩みを持つことはよくあります。
しかし巻き尺は自宅に備えている人は多くなく、またついつい他のものに気を取られて忘れてしまいがちなアイテムです。

そんな時に、手軽に計測ができる便利なアプリが「100cm定規」です。
こちらは無料で使用できるAppStoreでダウンロードできるアプリで、定規がなくてもスライドさせることで簡単に長さを計ることができます。

使い方はまずアプリを開いた状態で、計測したい場所の端につけてそのまま横にスライドをさせていきます。

画面には目盛りが表示されているので、それをたどっていくことにより長さを計測していけます。
最大の長さは100cmであることから「100cm定規」という名称がついています。

定規は方眼定規とミリ定規とがあり、測りたい品物に応じて使い分けをしていくことができます。
家具や家電製品だけでなく、小物や動物などを計測するためにも使えるので、工夫次第でかなり便利に使っていけます。

引っ越しでの活用の仕方

引っ越しをしていくときには、品物や部屋の広さを計測することがとても重要になってきます。
特に最近は家具や収納が小型化する傾向にあり、小さな隙間をどう上手に使っていくかにより住宅の快適度が大きく変わってきてしまいます。

ただの定規じゃないかというふうに考えてしまいがちですが、アプリに入っていることでちょっとした時の計測が簡単にできるので非常に便利です。

机周りなどは小さな家具や収納、ボックスなどをいくつか配置していく必要がありますので、それらの大きさを簡単に把握することができる「100cm定規」はかなり使えるアイディアアプリです。
ただ最大の長さが100cmとちょっと短めであることから、大きなカーテンや窓の大きさを計測するにはちょっと足りないということもあります。

その場合は二回に分けて計測をするなど一手間が必要になります。
あらかじめ大きなもの(ベッド、ダイニングテーブルなど)を計測することがわかっているなら、他にきちんとした巻き尺などを持っていった方がよいでしょう。

こちらの「100cm定規」は出先で急に計測をしなければならないような状況になった場合のための、緊急用の計測器といったふうにとらえておいた方がよいでしょう。

なお計測をするときにはスライドさせながら左手で長さを指定するなどちょっと操作にコツが必要になってきます。
先にインストールだけして操作に慣れて置いた方が、現地でさっと計測ができます。