ステキ☆新生活!

~新生活応援サイト~

荷造り

思い切って捨てる

引っ越しで一番大変なのが荷造りと荷解きです。
荷造りのやり方次第で荷解きが大変にも楽にもなるため、この2つはセットで考えた方が良いです。
では、後で荷解きが楽になるような荷造りのコツとは何でしょう。
やはり一番効果的なのは、思い切って物を捨てて絶対的な荷物の量を減らすということです。
引っ越しの時であれば、普段だとなかなか捨てる決心がつかないような物も捨てやすいのです。
その中には家具や家電など、大きな物も含まれます。
壊れたり調子が悪くなって、もうあまり使っていないけれど捨てる決心がつかなくて、放置しているような家具や家電があれば引っ越しの機会に処分してしまいましょう。
新居に持って行っても、邪魔になるだけですし気分も下がってしまいます。
この時、普段使っている寝具なども買い替えるために古いものは処分してしまってもいいですね。
また、もう1年以上使っていない物、いつの間にかたまっていた古雑誌、長い間着ていないタンスのこやしになっているような洋服など、見直してみれば処分するべき物はたくさんあります。

ゴミ

何かに使えるかもしれない、いつか着るかもしれない、というようなものは大体が必要ないものです。
新居では少しでもすっきりした部屋で、心新たに新生活を送りたい、と思えば普段よりも捨てる決心もつきやすいはずです。
また子供がいる場合、使わなくなったおもちゃも整理してしまいましょう。
子供と一緒に不要なものと必要なものをより分けてもいいですし、それでは減らないという場合は子供の見ていないところでもう子供が存在も忘れていそうなおもちゃから処分してしまいます。

荷物を詰める時

不要な物をある程度処分したら、実際にダンボールに荷物を詰めていきます。
この時、もう一度それが本当に必要な物か考えながら作業すると良いです。
考え直してみたら、そんなに必要ではないものというのも結構あるものです。
ダンボールに物を詰める時は必ず、どこに収納する物なのか、何が入っているのかを箱を開けなくてもある程度分かるようにマジックなどで箱に書き込みをしておきます。
ダンボールを重ねても分かりやすいように、蓋だけでなく側面にも書いておきます。
特に小さな物を詰める時は、後でどこに何が入っているのか分かるように整理して詰め、箱を見れば大体分かるようにしておくことが大切です。
多少面倒でも、ここできちんとやっておかないと、引っ越し先で荷解きをする時に何がどこにあるのか分からないためにあちこちひっくり返した結果、ごちゃごちゃになってしまい、余計な時間を取られることになりかねません。
新居での生活を少しでも早く、すっきり片付いた綺麗な部屋で迎えるためには、手間がかかったり面倒だと思っても、荷造りをきちんとやっておくのがとても大切なのです。