ステキ☆新生活!

~新生活応援サイト~

やることリストを作ろう

引っ越しまでのスケジュールを見直す

さて、いよいよ引っ越しが近づいてきました。ここで、もう一度引っ越しまでのスケジュールを見直してみましょう。

【1カ月以上前までにやっておくこと】
・住んでいた家の解約
・子どもの転校先のリサーチ・転校の手続き
・粗大ごみの処理

住んでいた家の解約は契約書を確認して下さい。
大体の賃貸は1ヵ月前と書面に記載されていますが、一部2ヵ月前などと明記されていることもありますのでご注意ください。

【1週間前までにやっておくこと】
・各種手続き(引っ越し前のてつづきについて参照)

【前日までにやっておくこと】
・荷造り

荷造り

荷造りは早めに終わらせる

当然と言えば当然のことですが、荷造りは早めに終わらせましょう。
梱包材はスーパーやコンビニで段ボールが手に入ります。また、食器を包むために新聞紙や古布を準備しておきましょう。

荷造りは使わないものから順につめていきます。段ボールごとに種類を分けて上に何が入っているのか書いておくといいです。食器などの割れ物は新聞紙等で包み、ワレモノ注意と目立つところに大きく書いておきます。

冷蔵庫など大きな家電や家具はそのままでも大丈夫ですが、角に段ボールなどを補強しておいた方が傷つく可能性が少なくなります。
前日にはほぼ終わるように、衣類などは最小限にとどめておきましょう。

発生したごみは早めに捨てる

また、発生したごみを捨てるのもお忘れなく。
タイミングが悪いと新居まで持って行って捨てることになり、荷物が増えてしまいます。引っ越し当日が何曜日なのか必ず確認しておきましょう。
同じ地域での引越しは手続きが行ないやすいですが、他の地域になると処分代金も高くなることがあります。逆のパターンもありますがこちらもご注意。

・大家や近隣の方に挨拶
お世話になった大家さんや近所の人には一言挨拶しておきましょう。
その際には500~2000円程度の粗品を用意しておきます。あまり高いものでなくても大丈夫なので、日用品や日持ちするお菓子などで十分です。

・冷蔵庫・洗濯機の水抜き
意外と忘れやすいのが、冷蔵庫や洗濯機の水抜きです。冷蔵庫に関しては、当日までに中身を空にしておきましょう。前日に料理を作ることはないかと思いますが、注意した方がいいかもしれませんね。

・旧居の掃除
お世話になった家をきれいに掃除しましょう。賃貸であれば、汚れ方によって多くの修繕費を取られてしまう可能性があります。

そのため、なるべく部屋をきれいにしておくことが大切です。
引っ越し前に今までの感謝の気持ちを込めて、くまなく掃除してあげましょう。ただし、日常で生じる汚れ(日焼け等)については、修繕費に含まれることはないので安心してください。また、引っ越し前にハウスクリーニングをすることでより安く済むこともありますよ(引っ越し前後のハウスクリーニングについて参照)。

【当日やっておくこと】
・荷物の搬出の立ち合い
基本的には搬出の場と搬入の場には誰かが立ち会うようにした方が安心です。作業中に家や家具を傷つけられる場合がないわけではありません。その際には、証明できるものが必要となります。ワレモノなども注意しておきましょう。

・ガスの閉栓
引っ越し日には、ガス会社の作業員が閉栓にやってきます(連絡を忘れずに)。立ち合いが必ず必要になるので忘れないようにしてください。
また、その日までの電気代・水道代・ガス代は当日支払うこともできます。いずれも連絡はお早めに。

・搬入の立ち合い
搬出の時と同じですが、無くなっている荷物はないか、壊れているものはないか引っ越しの作業員が帰る前に確認しておきましょう。もしあった場合は、損害賠償請求に必要な事故証明書を発行してもらうようにしましょう。

・新居のガスの開栓・電気・水道

当日に立ち合いのもとでガスの開栓が行われます。
連絡を忘れないようにしましょう。1日目はガスが使えないなんてことになってしまいます。また、電気、水道は連絡なしでも当日から使うことができます。

電気がつくか、水道が出るか確認したら、備え付けのハガキで必要事項を書いて郵便ポストに投函しましょう。
その日からの料金を支払うことになります。
また、そのハガキを受け取った各社から自動引き落としの案内が来ます。
その登録をしても、初月は振り込みで払うことが多いです。
引き落としの登録をしたからといって、初月の支払いを忘れないように確認しておきましょう。