引っ越し準備で出たごみは自治体に従って処分
引っ越しをする時の大変なこととして、荷物の梱包や搬出、さまざまな手続きと共に、ゴミの処分という点を挙げる人が多いです。
荷物を梱包していくと、新居に持っていく必要がないものや、ずっと使っておらず押し入れの中に保管しっぱなしだった品などがたくさん見つかるものです。
もちろん、中には新居で使ってみようと思うものもありますし、思い出の品もあることでしょう。
ですが、大半は不用品として処分しなければなりません。
意外と不用品の処分というのは手間と時間がかかるものですので、早めに行うことが肝心です。
まず、売れるものやリサイクルできるものはないかチェックしましょう。
もしこうした品があるなら、事前にリサイクルショップに持ち込んだり、引っ越し会社に買取、回収を依頼したりするのがベストです。
再利用できず捨てるしかないゴミについては、住んでいる自治体のルールに従って処分します。
燃やせるものであれば、通常のゴミに出せることが多いですし、プラスチック製品であればプラスチックゴミとして出せるでしょう。
また、調理器具などでもサイズによっては不燃ごみとして、いつも出す集積所で回収してくれるケースも多いので、自治体のルールをチェックして出しましょう。
一方で、サイズが大きいものに関しては普通のゴミの日では出せません。
たいていの自治体では、事前に役所の窓口やネットサイトなどで申し込みをして粗大ごみ処理券を購入することで、家の近くまで回収車が来て処分してくれます。
家具や一部の家電などはこの方法で処分すると手間がかかりません。
ただし、パソコンなどの製品についてはリサイクル法が決まっていますので、専用の場所に持ち込む必要があります。
いずれにしても、回収や持ち込みにはある程度の時間がかかりますので、十分余裕を持って計画的に行うことが肝心です。
引っ越し当日にでたゴミの処分方法について
引っ越し当日にもゴミが出てしまうことがありますが、そのまま家に放置するわけにはいきません。
たいていのゴミについては、引っ越し業者で対応することができます。
といっても、ゴミを業者に処分してもらうということではなく、引っ越し荷物と共にトラックに載せて、新居に運ぶという方法です。
そして新居に着いてから、その地域の方法に従って処分することになります。
ただし、生ごみなどは衛生上の観点からできないことも多いです。
また、ゴミの分積載量が多くなると追加料金が発生することもあるので十分注意しましょう。
引っ越し会社によっては、多少のゴミであれば処分するサービスを行っていることがあります。
しかし、ゴミの量と内容によっては対応できないケースも見られますので、引っ越しの見積もりを出すときに相談してみると良いでしょう。